2021ダムダム忘年会。

今年もやってまいりました、ダムダム忘年会。
ダムダム忘年会とは、ダムダム団の、ダムダム団による、ダムダム団のための忘年会である。
毎年、最後のリハーサルスタジオに合わせて開催されるこの宴。
まず、お昼からいつもより1時間多い、3時間リハスタに入ったのち、酒を買い込み鈴木さんの邸宅へ。
各々の手料理を持ち寄り、食いしん坊の大酒呑みバンドならではの大宴会を繰り広げる。
今年で5年目になるだろうか。
よく覚えていないのだが、それなりに歴史が積み重なってきた。
じみちゃん加入以前、鈴木さんジンさんと3人で開催した時は、終電をぶっ飛ばして雑魚寝。
当時来ていたロングのダウンジャケットを纏って寝ぼけ眼で起き上がった私に、
「トドがいる。」
などとリーダー鈴木が揶揄してくる事件も勃発。
イジっても笑っていられるくらい、なかよしこよしのバンドです。
今年は最初の1時間で、某インタビューを撮影して戴きました。
ダムダム団の謎が明かされると見せかけてさらに謎が深まる不思議な動画になっているので、公開をお楽しみに。
持ち寄りと言えど、鈴木さんのお料理の腕前披露がメインとなる。
最近低音調理器をゲットした鈴木さん。
この日の為に、大山鶏のレバーを入手してくれた。
やわらかくてめちゃくちゃに美味い。
「低温調理器なんてつまらんものを買いよってからに。」
と嘲笑していた我が身を恥じました。
私も最近ノンフライヤーを手に入れたのですが、一定の温度で加熱できるというのは、マジでプロの味になるのだ。
馬鹿にしてすまんな。
中野ブロードウェイの鮮魚店で入手したという超新鮮な本マグロのあらを死ぬ気でぶっかき、本マグロのたたきを錬金。
途中からは私がぶっかきました。
執念を感じるほどのぶっかき具合であった。
お次は海老天。
うまうまなんである。
私は揚げ物があんまり得意でないので、鈴木さんの揚げ技術は尊の敬。
美味しかったあ。
「みんな、まだ食べれる?」
と言う鈴木さんに、全っ然食べられますけど!?と返す一同。
そしてお出ましになりました、どんぶりいっぱいの白子ポン酢。
「今回は痛風祭りだ。」
と声を上げる面々。
プリン体がハンパない。
こちらは、本マグロのあらを前に垂涎状態のダムダムボーイズこと、おじさんふたり。
うれしそうでなによりです。

今回は、鈴木さんが撮り溜めた珠玉のNHKのど自慢大会を鑑賞した。
最初に唄う方がいちばん長く唄えるとか、ゲスト演歌歌手の曲を唄う人が必ずひとりずつエントリーされているとか、のど自慢の裏知識をたんまりとご教授戴きました。
のど自慢、奥が深い。
「来年は、じゅんじゅんとじみちゃんにのど自慢に出演して欲しい。」
というリーダーの想いを受け、応募方法を確認するダムダムガールズ。
デュエットだと星3つは取りづらい、という話をお聴きしたので、それぞれエントリーしようという話に。
少し前に、デカダンレトリヲの天井くんがのど自慢大会に出演されていた。
来年は、目指せのど自慢。
後半は、いつものライブ映像観賞会。
「いやあ、かっこいいなあ。」
などと、自分たちのライブを観て感嘆の声を挙げる。
どこまでも自己肯定感がつよい。
それがダムダム団。
最後は、じゅんじゅんのバスクチーズケーキでフィニッシュ。
ウイスキーが合うから!と鈴木さんがウイスキーロックを提供してくれ、大泥酔にトドメを刺される。
ちなみに、じみちゃんはそんなにお酒がつよくないので、熱燗をおちょこで一杯呑むくらいである。
この日はシードルというりんご酒を買ってきたので、それも呑んでいた。
基本的にぺろんぺろんでぐだぐだのダムダム団の中では、シラフの良心と呼称している。
じみちゃん、いつもありがとう。
そして二次会はカラオケバンバンへ。
ジンさんに彼女が出来ないのは何故なのかという話が今回も浮上。
でも、カラオケの選曲が、Mr.Childrenの『Tomorrow never knows』やスピッツの『チェリー』だったので、やればできるじゃないか!という話に。
今年のクリスマスはもう間に合いそうに無いが、来年こそは、愛する伴侶と懇ろになることを祈っています。
顔はカッコいいし、性格は優しいし、ギターも上手だし、おもしろいんだけれどなあ。
有志の淑女は、お問い合わせお待ちしております。
じみちゃんは次の日早い時間から弾き語りのライブがあるということでお先に帰られた。
最後は、毎年恒例オアシスの『Don't Look Back in Anger』をみんなで大合唱して大団円。
今年も無事、ダムダム忘年会が幕を閉じました。

ダムダム団、今年のライブは残すところあと2本。
明日、三軒茶屋ヘブンスドアと、12月30日新横浜LiT。
新横浜は、ワイサイで対バンしたイカフリの企画に出演させて戴きます。
新宿JAM時代に散々対バンした砂漠のバレリーナと奇跡の再会。
夜元気だったら、そのまま昔働いていたバー、根岸のピパスへお邪魔しちゃおうかな、なんて思っております。
横浜のみんなに、会いたいんじゃいっ。
明日のヘブンスは、焼き芋を持っていく予定。
水加減がうまくいったら、炊き込みご飯も持参するかも。
みんなでおいしくたのしく呑もう。
ダムダム団一同、三軒茶屋にてお待ちしております。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000