映画上映決起集会に行ってきた。

心が軽くなったからといって、昔からの癖はなかなか抜けない。
人の話や意見を鵜呑みにしてしまったり、不都合を誰かや何かのせいにしてしまったり。
自分の話を克明にし過ぎるのも、"わかってほしい"という勝手な都合の表れと思う。
文字を綴るとき、言葉を発するときは、それが誰に当てたもので、何のためなのかを一度スキャンして、本当に必要であるのか感触を確かめる。
そこをすっ飛ばし思わず口から飛び出して、後からあちゃーと気付くというのは、それだけ余裕が無いという表れでもあるのだろう。
これからもずっと、ひとつひとつ気付いては、軌道修正していくしかない。
でも、大丈夫。
気付けた時点で8割方は済んでいる、と私は感じる。
あとはきちんと、事実と感情を分解して、処理してあげればいいだけの事。
ちょっと見方の角度を変えればいい。
「ああ、またこんな言い回しをしてしまった。私の心のどこかに、見返りを求める気持ちがあるからだ。」
と、きちんと恥ずかしさを感じて、ひとつずつ次はこうしよう、この方が好ましいなと提案し、心に刻んでいけたらいい。
人間は忘れてしまう生き物だけど、その度に思い出せばいいし、気付いて戻せばいいだけだって、歯医者さんが言ってた。

朝のお散歩とお参りをし、フローリングのお掃除とストレッチをしてあさごはん。
すこし落ち着いてから、ずっと連絡をしたかった方に電話を掛けた。
前の職場の部所長で、私の事をものすごく可愛がってくれていた。
定年でお仕事を辞められてからも、たまに呑みに行くくらい、なかよし。
最後にお会いしたのは、ガンで亡くなられた先輩のお葬式の時で、かれこれ3年くらい経つ。
私が職場の呑み会で大泥酔し、吐き潰れたり、銀座の街路樹に登り出したりする醜態を笑って見守ってくれた。
翌日、一部の社員さんから冷ややかな叱責を受けても、所長だけは、
「うちの職場にはね、おおやまちゃんみたいな人が必要なんだよ。」
と固い握手をしてくれる、そんな仏のような人だった。
いくら病気とはいえ、所長との共通項である職場を退職してしまった事に、ずっと後ろめたさがあった。
辞職の際も、所長の事ばかりが頭に浮かんでいた。
ガッカリさせてしまうのではないか、悲しませてしまうんじゃないか、嫌われてしまうかもしれない、と思うと、とても連絡出来なかった。
呼び鈴が長く続いてたので、また掛け直そうと切って編み物をしていたら、携帯が鳴った。
「おおやまちゃん?」
といつもの所長の声がして嬉しくて、うわあー!!お元気でしたかー!?と口が勝手に畳み掛けるよう喋り出した。
仕事を辞めたこと、病気が良くなったところだということ、主演の映画が上映になったことなどを報告する。
「もう少し世の中が落ち着いたらさ、一杯いこうかね。来月の頭とか。おおやまちゃん、予定どう?」
と言われ、今行くのも来月頭も大して変わらないのではと思いつつ、はやくお会いしたい気持ちは私も同じくなので嬉しくて、空いております!と応えた。
所長はメールが打てないので、改めて誘いのお電話を下さるという。
ではでは、とお電話を切った。
こんなに簡単な一歩が、どうしても踏み出せなかった。
今なら喜びや幸せに躊躇する事無く手を伸ばせるのだ、と再確認して、胸がジンとした。
きちんと明るい世界へ、歩みを進めていくとしよう。
昨日のおひるごはん。
朝作ったお味噌汁の残りにカレールーを溶かして即席カレーにした。
お味噌カレー、うまし。
味噌のこってり具合のせいか、名古屋感がすごい。
至福である。
そしてそして!
夜は映画関係者の方々と、シアターでの決起集会でした。
とっても良い集合写真。
小野監督と一作目主演のナオキさんは予定が合わず来られなかったのですが、来週の上映に向けて、みんなで頑張りましょうと乾杯。
シアターの画面で私とダムダム団のMVを流して戴いたのですが、すっごくいい。
大画面の大音量で観ると、説得力が違うなあ。
嬉しい。
出演者関係者様のご挨拶や、1曲ずつ回すミニライブのコーナーもあり、とても楽しいお時間を過ごさせて戴きました。
単独でのご挨拶と思っていなかったので少々テンパりつつ話している私の図。
元生徒会長の朝礼スピーチスキルを引っ張り出し、なんとか皆様に自分の想いを伝えられたのではなかろうか。
参加者の皆様、今回上映に向けて色々と動いて下さった千葉さん、そしてシアターの皆様、すべての皆様に、本当に感謝しかありません。
ひとりでも多くの方に観て戴けるよう、引き続き、宣伝など頑張っていきますね。
SNSで拡散やいいねして下さった皆様も、本当にありがとうございます。
シアター後、コンビニの缶ビールで乾杯。
私がインスタライブで熱弁した、乾き物をプルタブに挟んで匂いを嗅ぎながら呑むという手法を宇宙ちゃんが、
「最高の酒クズの呑み方。」
とベタ褒めしてくれました。
これ本当に、騙されたと思って一度試してみて欲しい。
つまみが減らないから、延々と呑める。
叡智を酒に全振りしたら、こうなりました。
ははは。
そんなわけで、いよいよ来週に迫ってまいりました、映画上映。
チケット買って下さった皆様、本当に本当にありがとうございます。
検討中の方も、まだお席ございますので、慌てずお考え戴けたら嬉しいです。
ちなみに会場では現金が使えず。クレジットカードと電子マネーのみの取り扱いになっていますので、そこだけご注意下さいませ。
皆様のお越しを、お待ちしております。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000