2021.9.24.両国サンライズ

ダムダム団de両国サンライズでした。
お客様、共演者様、両国サンライズと呼んで下さった池さん、ありがとうございました!

*セットリスト*
MC
1.ヘビイダメージ
2.ジャンバイ  じんくんありがとう
3.真実→ジャっ×8 
4.ずんどこセッション~デンジャラスアンド迷惑
(スナイプ 鈴木さんがとばした)
5.仕合せ山


昨日朝ごはんを食べながら見ていた説法の中で、
"奇跡を信じてもいい、奇跡を頼ってはいけない"
という言葉が出てきた。
激しく同意した。
『真実』の歌詞には似たような意を込めてある。
神を信じ祈るのと神頼みは、違う。
そういう履き違いをした烏滸がましさが至る所に蔓延している。
なぜか。
人間だから。
人間である以上、抗えない思考の回路。
己のそれに気付く度、針で刺すように、鞭を打つように、正しいか否かもわからない軌道を修正し、息をする。
でもきっと、本当の形は、聖母のようにすべてを抱きしめることなんだろう。
そうすれば自ずと、思考は止む。
私も人間であるから、なかなかどうして逸れて過ち進んでいるし、これからもきっとそう。
それしかできないね。
これしかないんだ。
前回ご一緒した際、メンバー内で1人だけ見て貰いそびれた手相を見てもらう鈴木の図。
このあとじみちゃんがタロットのワンデー占いをやってもらったところ、デビルが出た。
ヒエ。
実際本番では、25分の待ち時間なのに30分のセットリストで来てしまい、MCをほぼ全カットして全曲やると言った鈴木さんが自ら1曲飛ばすという大ボケをかました。
占い、すごい。
Teet.H。
Gt.Vo.てつじさんとヒロキさんの頭文字を取って、ティートエイチだそう。
謎が解けた。
いやー、これはカッコいいとかいう騒ぎではないんじゃないんですか。
やべえ。
クオリティがパネエ。
こんなにドラムが爆うまい人と仲良しというのは生まれてきて良かった以外の何者でもないわ。
ヒロキさんなら、ドラムでベートーベンの月光叩けそう。
ドラムでクラシック叩くってちょっと意味不明だけど、言葉にしても違和感ゼロなんだよなあ。
お互いやっと自分のバンドで対バンできるところまできたので、これから対バンやらなんやら、もっと絡んでいけたらいいな。
Ghetto。
ドラムの川サキさんの椅子がめちゃくちゃ低いと気付いた。
最近ドラムをかじり始めたからこその気付きであるなと驚いた。
川サキさんも、めちゃ極うまドラマー。
ゲットーは、技術も素質も肉体も、ゲットーのために存在すると言っても過言では無い。
すっごいカッコいい。
私もがんばって痩せよう。
たたらの目。
私がJK時代、むしろJC時代に関内のディスクユニオンで目にしていた"中学生棺桶"もとい"例のK"のメンバーさんがいらっしゃることだけ知っていた。
まさかそれがかわいらしくもスゴい熱量を発するベーシストさんだとは知らず。
勝手に、バンドの追っかけをしていた20前後を思い出した。
時代錯誤なバンドさんだなと思ったし、それが死ぬほど嬉しかった。
最高じゃん。
大好き過ぎでは、と。
とにもかくにも、最and高でした。
トリのデッドバンビーズ。
間違いがあるはずもないですよ、デッドバンビーズですから。
ええ、何の危惧も現実になりません。
楽屋でチャックちゃん(さん)に、
「じゅんじゅん縮んだー!?」
と言われたのと、良かったよと言われて、マジで生きてて良かったなー、と思った。
チャックしゃん(ちゃんとさんの合成版)は、やっぱり尊敬の大丈夫なのだ。
めちゃくちゃかっこいいもん、女の人としても、ギタリストとしても、ボーカリストとしても、そもそも人としても。
私もガシガシきちんと生きてこうって思ったです。






なんかいろいろあって女の子を泣かしてしまう展開が多々あって。
私は、女の子の涙が一番緊急事態と思う人間だから、わーっとしながらも、やべえやべえってわたわしていて。
とにかく、愛しいあなたには、同じ思いをさせたくない。
それだけなのです。
すこしだけ、おだやかに。
すこしだけ、ゆるやかに。
本当に、ありがとう。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000