カレーバンド収録したよ。〜土曜日は遂に、りなちゃんレコ発&お誕生日イベント〜
昨夜はカレーバンド、最後のスタジオ。
土曜日のりなちゃんレコ発&生誕イベントで披露する、ライブビューイングの動画を撮ってきました。
今回はいつものライブ会場が休業のため、レンタルスペースでの開催。
それに伴い、我々カレーバンドは映像での参加となりました。
昨日まで、みんなたくさんがんばった。
りなちゃんは新しいアイドルユニットのデビューもあったから、特に大変だったと思う。
私が初めてお客さんで伺ったりなちゃんの生誕イベントの時、初めて人前で弾き語りを披露していた。
慣れない手つきで、それでも一生懸命楽器を弾いて唄っている姿に、すごく胸を打たれた。
それまでスマホの画面でしか見ていなかったけれど、
「ああ、思った通りの方だ!」
と思った。
今回、バンドでのベースボーカルに初挑戦するりなちゃんの姿を見て、そんな事を思い出しました。
あの頃の私は、数年後一緒に演奏させてもらえるなんて夢にも思わなかった。
不器用且つ僭越ながら、こうしてりなちゃんと一緒に演る事が出来て、本当に幸せだ。
皆様、当日をお楽しみに。
土曜日はみんなで楽しい1日にできるよう、りなちゃんのサポート、がんばるぞ。
撮影終了後、土曜日の打ち合わせ。
そして、ここの所恒例となっている、ぐぁんさんツイキャスに参加。
昨日は配信開始と同時に乾杯をしたので、全体的に乱れる事無くほどよい酔い具合であった。
「今日のじゅんじゅんは全然大丈夫。」
とみんなからお墨付きをもらった。
やったー。
スタートして30分以内に3杯目を呑み干す日は、酩酊DAYです。
ペース配分が肝心要。
シメの図。
写真のビールは追加分。
あはは。
カロリーを考えて、一応糖質ゼロにしておきました。
ロング缶だけど。
工藤ちゃんがTwitterで、そんなに辛くないと書いていたペヤング獄辛坦々麺が気になっていて、酔った勢いで購入。
帰宅後、実食。
いやあ。
無理。
死。
口、いたいいたい。
泣きながら牛乳を飲み干した。
激辛系、久しぶりだったからかなあ。
工藤ちゃんすごいなあ。
途中、辛さ対策に卵とマヨネーズを追加したけど、かなり厳しかった。
そして翌朝。
今度は、お腹が死。
いたい。
いたいいたいいたい。
なんなの。
本当に食べ物なのだろうか。
私には毒ということなのだろうか。
獄辛坦々のお陰で、今日1日病人状態だった。
獄辛シリーズ、もう買わない。
カレーの日にペヤング獄辛カレー味食べなくて本当良かった。
死だよ、死。
絶対やめた方がいいです。
辛いのはある程度好きだけど、やっぱり美味しく食べたいからね。
きっと私のアルコール分解能力みたいに、辛さに耐性のある人達もいるんだろうなあ。
私の身体は、カプサイシン駄目みたいです。
南無南無。
そんなわけで、夜ごはんはお腹に優しいあんかけ卵うどんにした。
お野菜としめじも入れた。
めっちゃ美味しかった。
withキムチサラダ。
私には、市販のキムチくらいの辛さが丁度良いわ。
もうすこし辛くてもいけるけど。
でもしばらくは、激辛はおやすみします。
お腹痛いのは、もうこりごり。
りなちゃんから、土曜日の衣装を戴いてきた。
恒例のお揃い衣装。
めっちゃかわいい。
今までにない系統かも。
せっかくのかわいい衣装なので、当日はちゃんとお化粧しよう。
なぜか鼻の頭に大きいニキビが出来てしまったので、まずはこいつを治さねば。
これも、激辛ペヤングの力なのか。
赤鼻のトナカイみたいになってるんですけど。
このタイミングで、やめてくれ。
栄養摂って、めっちゃ寝るとする。
カラコンは新調したんだよね。
昨日初めて付けたけど、ドギツすぎず、視界も遮られず、割と良い感じな気がする。
ほとんどりなちゃんイベントでしか見られない、私の全力おめかし。
お楽しみに。
そしてそして。
先駆けで完成したCDをお手に取らせて戴きました。
もうね。
めちゃめちゃ素敵。
ずっと眺めちゃう。
私の絵が、りなちゃんのCDジャケットになるなんて。
本当に本当に嬉し過ぎる。
発売になったら、自慢してまわろう。
まずは母と姉に連絡しよう。
久しぶりにイベント事のフードを担当させて戴けるということで、私のキッチンドランカーの腕も、今から鳴りに鳴っております。
美味しいカレーを作るぞ。
土曜日はハッピーしか詰まっていない日です。
お手伝いの身ですが、すごくわくわくしている。
りなちゃんレコ発、そしてお誕生日、みんなで盛大にお祝い致しましょう。
皆様と笑顔でお会い出来るのを、楽しみにしております。
がんばるぞー!!
0コメント