量子論と世界の真理。〜今日は無善寺映画祭〜

菩薩にお借りした量子論の本を読んでいる。
とてもおもしろい。
内容に感化され、久し振りに夢を操作しようと試みた。
とりあえず、毎回夢を見る事には成功している。
厳密には、夢は常に見ているけれど、覚えているのは浅い眠りの時に見ているノンレム睡眠時の夢であるといわれている。
ということは、夢を覚えていればいるほど、眠りが浅く、睡眠の質が低いということ。
脳神経の解明はまだほとんど未確定であり、諸説あるうちの一説だが。
第六感の鍛錬に似ていて、非常に疲れる。
身体ひとつでトランス状態に達するには、一定の疲労もしくは並外れた集中力で昏睡状態になる必要がある。
真理の真髄に触れようとする行為は、気が触れてしまうのと同義だ。
世の中は絶妙な、不確定な、不明瞭なものでもやもやと成り立っているのであって、それを明らかにしようと奮起すること自体、正気の沙汰ではない。
精神病で片付けられた自殺者の中には、そういった真理に触れてしまった故の人間が多くいると思う。
なにはともあれ私は療養中の身であるので、心身を追い詰め過ぎないように気をつけなくては。
眠い。
そしてだるい。
はやく酒を呑みたいです、神様。



そんなこんなで、本日は無善寺国際映画祭。
私も、恥を忍んで編集しました。
がんばって、えらい。
DVD焼くのに思いの外時間が掛かったのと、特典映像のデータが重たくて入らなかった。
ので、今回は上映のみになりました。
家で観て酒の肴にしたいという稀有な方は、お声掛け戴ければ後日用意致します。
その時は、特典つけられる、かな。
詐欺被害額を挽回するという当初の計画が微塵もなくなってしまった。
人生、そんなもんですね。
菩薩がチョイスしそうにないスナック菓子を買って向かっている。
暑いからアイス食べたいよね。
間に合えば買っていこうっと。
それでは、無善寺でお待ちしております。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000