ちょっといいたまご、買った。
昨日、ちょっと良い卵を買った。
10個入り、300円。
ちょっと良い。
近場のスーパーをチェックしたのだが、どこも200円超えだったのでこれは敢えてちょい高いの買うっていうのも有りなのでは、と。
紅という、紙のパックのやつ。
プラスチックの容器じゃないだけで、溢れ出る高級感。
やはりまずは生で食べたいということで、TKGに。
殻の大きさはMサイズより若干小ぶりに感じる。
机に打ち付けてみるが、普段の卵より硬い。
さすがはちょっと良い卵。
中身はというと、黄身がとても鮮やか。
オレンジ色。
わああああ。
出来心で、よく宣伝でやってるやつ、やってみた。
黄身が掴める。
すげえ。
お高い卵は買った事がなかったのでちょっとテンションが上がる。
お味の方は、やはり濃厚であった。
甘みがとても深い感じ。
あれだ。
大昔、人のお金で食べに行った、高級すき焼き屋の卵の味だわ。
すき焼きという料理に微塵も惹かれない私なのだが、この卵でなら有りだなと思った。
人のお金で食べておいて大層な言い分である。
だってすき焼きって、卵が高級且つ栄養が高いと崇められていた頃の料理じゃないの。
タレをあまり付けずに素材の味を楽しみたい派の私としては、甘辛過ぎる汁を存分に吸った食材達が健気に思えてならない。
しかも味の染みたそれを、生の卵液で中和するなど。
「えっ?ここまで染みた俺達のコク、殺しちゃうんですか?」
みたいな。
あと卵に付けることで具材が冷める。
「え?アツアツの俺達、ヒヤヒヤにぶち込むんですか?」
という。
すき焼きというと、選りすぐりの野菜や肉を用意してどうやー!という流れが大概だが、それならそのまま焼いて食べたいし、何ならその素材で高級肉じゃがとかのほうが嬉しい。
そもそも高級なだけの料亭に興味が無い。
身の丈に合わずああいうものをこぞって食べたがるのは、変身ベルトを欲しがる幼児と同じだ。
その後、
「この間○○食べてきたんだよね〜。」
とひけらかすのが目に見えている。
変身ベルトで自分が強くなった気持ちに浸るのと、高級店に行った自分で悦に浸るのと。
どちらも物質及び経験を得る事によって、己の価値が底上げされたように感じる為の行為である。
勿論人生においての満足の重きは人それぞれなので、それで幸せならばそれで良いと思う。
私は、伊勢海老とか採れたての野菜とか、そこでしか食べられないものならまだしも、ブランディングを謳って高価格を提示している店に大枚叩いてまで行きたいと思えない。
不相応ですからね。
ハナマサのラムしゃぶ肉で超幸せだわ。
借金の原因て、大抵この過剰な自己顕示欲によるものの様な気がする。
流行りのブランド品が欲しいとか、それこそ手持ちが無いのに呑み会に参加する、とか。
そういう無理な背伸びが、巡り巡って本人に返ってくるのだと思う。
私は借金をする人間は好きではないが、己の磨いてきた能力や人徳などによってなんとかする人間は、嫌いじゃない。
「しょうがないなあ。今日だけだよ?」
と快く呑み代を出してもらえるのは、それ相応の人間であるからだ。
それはある意味で、金を出すに値する人間、という事である。
その人の人となりだったり、魅力によって、目に見えない対価を払っているのだと思う。
ただただ、
「お金がないので貸して下さい。」
と駄々を呟く前者とは、天と地ほどの差がある。
結局は等身大の人間が、一番強いし滞りも歪みもなく生きられるという事なんだろう。
なかなか難しい事だけれどね。
私も出来得る限り、等身大で生きていきたいと思う。
収入と支出、残金と私欲のバランスは、計画的にね。
さてさて明日は、無善寺国際映画祭。
遂にやってまいりましたね。
今日は午前中、1時間半の個人練習をして、帰宅後疲れて昼寝をしました。
寝たら、日中抱いていたネガティブが吹っ飛んだ。
睡眠て本当に大事なんだな。
明日の映画祭に出す映像の編集中。
もう映像は撮れているのですぐ出来そう。
私の泥酔映像集なんだけど、まあまあ面白いんでは。
でもこんなプライベート映像DVDに焼いたところで誰得だよと思ったので、特典映像をつける予定。
練習の時の映像とか。
それも誰得だけど。
数枚だけにしておこう。
自分がべろんべろんに酔ってる映像ばかり観ていると、なんか酒呑みたくなってくるんだよな。
早めに編集終わったら、お疲れさまツイキャスでもしようかな。
案外、遅くまでかかってやらないかもな。
明日は、みんな初めての映像作品に挑戦するというレアで意外と楽しい1日と思います。
蒼伎さんとか、めっちゃ楽しみなんですけど。
当日参加もOKだそうなので、何か作った方は是非お待ち下さい。
iPhone直接持参でも投影できるそうです。
そんな感じでお待ちしております。
がんばるぞ。
0コメント