2021.5.21.ビール好きな女の日

昨日はビール好きな女の日。
お集まり戴いた皆様、ありがとうございました!
CDもDVDもご購入戴き、嬉しい限り。
昨日の日記書いてたんだけど、HPの画像容量が一杯で更新できず。
そして寝落ち。
この日記、画像の移行と削除だけすごく面倒臭いのよね。
削除してくだけでいいかなあ。
でも後から見たら、なにがなんだかわかんないもんね。
ぼちぼちやるとする。
*セットリスト*
1.腐りかけのメロディ
2.借金泥棒
3.真実
4.古本
5.スタンガン

久しぶりに古本をやった。
入り前にカレーバンドの為のスタジオ個人練していたのだが、途中からギターも触ってたり。
なぜかスタジオで散々やった曲を本番で演らないという。
やっぱり私の中には、練習という概念が無いのかもしれない。
スタジオで演って満足しきってしまった。
いや、ライブで演りたいとは思っていたのだが、今日はもう満腹ですって感じで、ステージに立ったら脳内のやる曲リストからそっと外されていた。
本当に演りたい曲は、当日のリハとか練習で演らないようにしようと改めて思った。
でもスタジオ練習楽しかった。
ライブと別の日にやればいいね。
なるほどなるほど。
カバー曲をたくさん練習した。
りなちゃんとのカバーもそろそろ新しい曲を増やしたいと思っているところ。
次のカレーの日までに出来る?かな?
お楽しみに。
菩薩がキリンのノンアルコールビールを出してくれた。
零ICHI。
初めて呑んだけど、意外とありかも。
ちょっと酔った気分になった。
麦の味に反応して、アドレナリンが出ているのかもしれない。
菩薩もノンアルなら呑めるということで乾杯。
今回のFreeおつまみは、菩薩の差し入れスナック菓子3つと、私がサラムナマステで仕入れてきたいちごナンとマトンカレー。
ずっと食べたかったんだ、いちごナン。
やっと実食できました。
ナッツがたっぷり入っていて、カルダモンの香りがとても爽やか。
甘さは控えめで、そのままでもカレーとでも美味しい。
良いですね。
次はチョコチーズナンとオレオナンに挑戦したい。
トップは鈴蘭ちゃん。
ベースで加入しているバンドの練習帰りだそうで、二番目のたっきーさんにギターを借りて。
髪を切ってさっぱりしていた。
かわいい。
本当の美人さんはショートが似合うって言うよね。
来月から第二金曜日レギュラーになったそう。
おめでたい。
やっぱり菩薩は見る目があるなあ。
終演後にベースを見せてもらったが、リッケンのかわいい&カッコイイやつだった。
30万らしい。
ヒエ。
「メンバーさんが上手だから、練習がんばらなくちゃ〜。」
と、困った笑顔も素敵だった。
レギュラー入りは嬉しいのだけど、レギュラー同士はあまり顔を合わせられないという悲しい運命。
安藤里奈ちゃんと一緒の日だし、菩薩の新しい難病治療のイベントだそうなので、今度お客さんで遊びに行こうっと。
二番手は、初めましてのたっきーさん。
本人も曲も一貫して純朴さに溢れていた。
途中、おもむろにギターを後頭部に掲げ始めたので、皆がざわついた。
シャッターチャンスとばかりにスマホを構える面々。
激しいギターソロというわけでもなく、メロ一括りを後頭部で弾きながら唄っていて、途中で普通に戻して何事もなかったかの様に演奏が続く。
シュールだ。
蒼伎さんリスペクトらしい。
最近蒼伎さんのコレ、見てないなあ。
何奏法って言うんだろう。
やったことないけど、絶対手首つりそう。
あと首がグキッていきそう。
たっきーさんとみんなは顔馴染みのようだった。
おかにわさんのイベントなどにも出られているそう。
ソロは無善寺レギュラーだけに絞っているので、私だけ知らない人もたくさん増えてくるんだろうなと思った。
同時に、こうして初めまして出来るのも楽しみに感じつつ。
三番手、やまだだ。
だだには毎回久しぶりに会う。
久しぶりだよねって言ったら、
「でも今年初くらいじゃない?」
と返された。
今年初って、今5月後半じゃん。
まさしくお久しぶりだろ。
それだけ、過ごしてきた年月が長いからか。
じゅんじゅんに嫌われてるかもとMCで話してたけど、全然嫌ってないから。
寧ろ数少ない仲良しの部類だわ。
だだは無駄にイケメンなので写真映りが良く、写真撮りまくってしまった。
このだだの写メの使い道よ。
衣装で何故か柔道着を着ていた。
似合うなあ。
あくまでコスプレであって、有識者ではないらしい。
私も大学のバンドのライブでは、毎回チャイナドレス着てたから、気持ち分かる。
上がるよね、なんか。
今回も楽しませてもらいました。
菩薩今回もありがとうございました。
今月は映画祭も宜しくです。
開場前に菩薩に、先日のパンツ丸出しキッチンドランカーの映像が撮れてしまった話をしたら、
「それだ!それでいこう!!」
とめちゃくちゃ食い付いてきた。
パンツだからか。
とりあえず、酔っ払ったじゅんじゅんの生態みたいな映画になりそうです。
カオスか。
当日お楽しみに。

ライブ後はみんなで馬力へ。
生ホルモン久しぶりに食べたけど、うまうまだなあ。
ホッピーをがぶがぶ呑んだ。
その後高円寺の北口広場改めアル中広場で缶ビールを呑み、そのまま遊びにきていたぐぁんさんのツイキャスに参加した。
この辺の記憶が曖昧である。
なんかギター弾いたような気が。
怖くてアーカイブは聴いていない。
最近やたらぐぁんさんツイキャスに出てるな。
気付いたら自宅の床の上で午前3時。
部屋がすごい荒れてた。
呑みかけの缶ビールあるし。
二日酔い気味である。
やっぱりホッピーは気が狂う飲み物だわ。


今日は三軒茶屋ヘブンスドアでNA/DA企画。
今夜も泥酔して、映画の素材が撮れるのでしょうね。
ライブ、がんばるぞよ。

0コメント

  • 1000 / 1000