擬似猫ごっこ
※画像は下記。
我が家のこたつ布団は、裏側がマイクロなんちゃらみたいなふわふわの素材。
向こう側のこたつ布団の上に、カバンなどを置いて足を伸ばすと、あーら不思議、ねこちゃん擬体験。
向こう側。足を伸ばして当たる位置。
猫くらいのサイズと重量感が好ましい。
ここで想像力を膨らませます。
アッチにネコチャン居る…ネコチャン居る…。
足裏でやさしくモミモミします。
猫ちゃんですから、蹴ったりしちゃいけません。
猫ちゃんの居ない家庭でも、至福の猫ちゃんモミモミ体験ができます。
こたつで寝落ちしてこれになったとき、すっごいビビった。
寝起きの微睡の中、
「足になんか当たるなあ…なんだこれ…えっ…猫じゃね?えっ!?猫飼ってないけど!?!?」
と驚いた。
眠気は吹き飛んだ。
でも私がビックリして飛び起きたら猫ちゃんのほうがビックリしちゃうし、足裏でツンツンするの心地よくてものすごい勢いで脳みそが思考した。
猫は、飼っていない、ということは…窓からか!?
うちの猫もリビングのドア開けてたし、野良猫が入り込んできたのかもしれない…それだそれしかないだろう。
等と必死で考えを巡らせる。
足下はツンツンからもみもみの体制にエスカレートしていた。
だって気持ちいいんだもの。
結構な時間そうしていたが、意を決してこたつの向こう側を覗いてみた。
いつも使っているリュックサックがそこにあった。
ははっ、なあーんだ。
そりゃそうだよね、うちの猫でもこんな長時間足でもみもみされたらどっかいくもんね。
あーでもビックリした、本当にビックリした。
実家にコロという雑種の猫がいるのだが、まったく同じ足触り。
虐待してるわけじゃなく、うりゃうりゃ、と見せてきたお腹をもみもみしたりしていた。
さみしいときはコリラックマのぬいぐるみを抱き締めながら、擬似猫ゾーンを作って足でもみもみする。
ああ〜たまらんのじゃあ〜。
ダムダム団のギター2人は猫ちゃん飼ってる。
ジンさんが3匹、じみちゃんが4匹。
写真で見せてもらうけど、みんなぽちゃっとしていてすごくかわいい。
鬼うらやましい。
でも飼う自信ないしそもそも猫アレルギーなので飼えない。
コロちゃん抱っこしたいよお。
私は小さい頃からむぎゅーっと抱き締めていたので、コロにはあんまり好かれてない。
でもコロはおバカなので、私が帰省すると私だということを忘れてなーごなーご言って擦り寄ってくる。
かまってもらえないと絶えず鳴き続ける、寂しがりや猫である。
持ち上げてコロ〜!と抱き締めると、はっとして逃げようとする。
ここでようやく、「昔しつこく抱き締めてきた、アイツだ!!!」と気付く模様。
歳取ってからは激しく抵抗しなくなったし、輪をかけて寂しがりになったので、この私でもほっとくと擦り寄ってくる。
まぬけだけどかわいいやつ。
勿論、人様の猫ちゃんには無理強いしたりしないです。
コロだけです。
私なりの愛情表現。
私が中学1年の頃に、自転車のカゴに捨てられていたのを姉が貰ってきた。
コロは親に育てられていないので、毛づくろいがめちゃくちゃ下手。
ぺろぺろしてるんだけど、なんか毛がべちゃべちゃになってる。
ちゃんと毛づくろえてないので、毛玉も吐かない。
もう1匹、ネロという白猫も後から飼ったのだけど、ネロが怒ってシャー!!と鳴いたらコロがびびりまくってた。
そういえばコロがシャーって威嚇したの見たことないなあ、と思ってたら、それからネロの見様見真似で言うようになった。
温和な猫なので滅多に言わないけど。
喉の鳴らし方も変。
なんか鼻詰まってるのか、鼻息ふごふご言うだけ。
本当に変な猫。
今は父といっしょに生活してる。
最近脚力が落ちたらしく、台所のシンクにジャンプして乗れなくなったと聞いた。
私の猫欲はこたつで満たされそうである。
でもコロにはしばらく会ってないから、そろそろ会いにいきたいな。
【ダムダム団】
11月18日(水)四谷アウトブレイク
おいおい教バンド/ハイファイコーヒーズ/じどうぽるの砲/ダムダム団
OPEN: 18:30 START: 19:00
前売2000円/当日2500円(共に1D別)
11月20日(金)高円寺無力無善寺
「ライブ ビール好きな女」
op/6:30st7:00 1ドリンク付1000円
4じゅんじゅん 6髙橋ライ蔵 1無善菩薩
3蒼伎敬 5タダフジカ 2吉原悲劇
0コメント