2021.6.24.中野MOON STEP
ダムダム団でした。
ご来場の皆様、対バンのみんな、ムンステの皆様、ありがとうございました!
写真はソフトドリンクメニューに描かれていた煉獄さん。
かわいい。
よもや、よもやだ!
*セットリスト*
Mc→ボキャーンガガガガ→パッと止まる
1.地獄ディスコ
2.真実
3.歌ソロ~抗いて、狩猟へ
4.(仁君ありがとう)ヘビイダメージ
5.グラインダー
6.ファックザコロナ
25分ということで、攻めのセットリスト。
終わった直後の鈴木さんが肩で息をしていて死にそうだった。
寸前までフロアでソワソワしていたのを見るに、緊張していた模様。
全体的に、いつもより疾走気味の演奏となった。
初めての場所だったからね。
ムーンステップは、1階がライブフロア、2階がバースペースという作りで、全体的にウッディー。
バースペースは広々とした憩いの場となっており、別荘に来たような気持ちになった。
念の為アルコール提供の有無を確認したがOKとのこと。
今日は打ち上げ場所に困らないですねと鈴木さんとはしゃぐ。
音もズドンとして、ダムダム団に合っていて演りやすかった。
アメリカのライブハウスみたいな気分だ。
行ったことないけど。
リハ後、"今日の鈴木さんは総体的にジョニー大蔵大臣に似ている"という話に。
安めぐみの歌を雑な感じで唄ってみせた鈴木さんだったが、じみちゃんと私に、
「笑えないジョニー大蔵大臣。」
と言われて不服そうだった。
一番手は我々ダムダム団。
ライブ終了後、速攻で2階のバーカウンターへ。
ビールを買い込み、いざ観戦。
すぐに呑めるのは、1組目の特権である。
二番手、アレックスギロチンドライバーズ。
先日クロメ企画で対バンした際仲良くなり、どこかでまた一緒に演りたいですねえと話していた。
私がダメ元でムーンステップの店長ナオキさんに打診したところ、良いですね!と言って今回のブッキングを決めて下さった。
ありがたい。
ナオキさんに感謝。
爆音でめっちゃかっこいいギロチンドライバーズ。
私は疎くて詳しくないのだが、メロハードコアというのだろうか。
激しいだけでなくエモさもある。
オフの時のメンバーさんが温和で平和、且つ酒好きということで、ダムダム団との類似点が多い。
MCでのホンワカっぷりがまた良かった。
「疲れた。この歳で演るジャンルじゃない。曲調を変えよう。」
とゼーハーしながら言い放つプライドの無さに、好感度が爆上がりした。
3組目、初めましてのVNCさん。
普段はバンドを演られているそう。
一見ポップな歌い手さんかと思いきや、渋い声をされていた。
唄は見かけによらないよね。
昔好きだったシンガーさんの歌声に少し似ていてグッときた。
あとギターが上手かった。
エレキギターで弾き語りかあ。
私も練習しようっと。
この時点でビール4杯目くらい、かな。
昨日は結構呑んだ。
トリはおまえ。
カッコイイ。
いやー、おまえ、カッコイイ。
最初に我々をムンステに誘ってくれたのがおまえでした。
昨夜、念願の場所で対バン。
嬉しいことだね。
唯一無二感がすごいバンドである。
私が入りした時には、既にムンステの入り口でお酒を召していらした。
あんなに呑んでるのに、すごいなあ。
ベースのシュクさんが大好き。
打ち上げの時シュクさんが、昔々高円寺ミッションズで私のソロを観てくれていて、ダムダム団を始めたと聞いて気に留めてくれていたらしいと聞いた。
なんてこったい。
ミッションズということは、私がヘソ出し衣装でZO-3ギターを弾いたり迷走していた頃では。
嬉し、恥ずかしである。
打ち上げの頃にはもうペロンペロンであった。
踊り狂ったので、邪気など諸々がデトックスされたような。
ギロチンドライバーズの山上さんと。
酒を呑むと酷いらしい。
同志ですね。
遊びに来てくれたクロメのぎっちゃん。
ぎっちゃんもベロベロの一族のひとり。
ギロチンドライバーズと引き合わせてくれて、ありがとう。
明日ライブなのに来てくれて、嬉しいがMAXの図。
バースペースでDJ大会が始まり、泥酔者達のテンションが最高潮に。
ザ・ドリフターズの『いい湯だな』をBGMに踊り出すナオキさんと鈴木さん。
私もヘベレケ小躍りした。
ライブを見ている時もそうだけれど、酔いの回った状態で音に身を任せていると、振りすぎた頭が軽い脳震盪を起こし、
「今この時だけあればいいな。」
と心の底から思える。
なんかやっぱり音楽が必要なのかもしれない、と柄にも無く思ったりした。
幸せな夜でした。
ダムダム団、次回のライブは7月4日(日)四ツ谷アウトブレイク。
めちゃくちゃアツい対バンです。
配信もあります。
感染症の云々で多分リンク先のアウトブレイクHP予約が宜しいと思います。
勿論、ご連絡戴いても大丈夫です。
ものすごい対バンなのに、我々がトリで、今から武者震いしております。
でも楽しみしかない。
是非是非。
目を閉じたまま帰路を歩いていた筈が、気付けば中野駅へと逆走しており慌てて引き返す。
しんどさがやばくてタクシーに乗ろうか否か悩んだが、なんとか歩いて帰宅。
記憶があまりない。
気付いたら自宅で午前5時。
今回はトイレではありませんでした。
よかったね。
えらいえらい。
空腹過ぎて、パスタを茹でているの図。
この後、たらこパスタの素を和えて美味しく戴きました。
たらこパスタ、大好きなんだよね。
そして再度眠りに。
目を閉じると、目の前の情景の処理をしなくて済むので本当に休まるなあと思った。
8時に目覚めたが、ゴミを出しに行く元気は無く、ゴミ箱には入り切らずに覗いた空き缶が。
いいんだ、これでいい。
できるときの私がやってくれるから。
昼過ぎにきちんと起きて、お水をたくさん飲んで、落ち着いてから浴槽にお湯を溜めた。
昼間は明るいから、お風呂場の電気をつけずに半身浴。
1回でスッキリとしなかったので、シャンプーを2回した。
皮脂を洗い落とし過ぎるのは良くないという世論を担いで2回洗浄は避けてきたけれど、実際にやったらすごくスッキリした。
私は本当に、枠を作り過ぎてしまう。
今の自分がどう感じるかで決めれば良いだけの話なのに、アレコレ言い訳を引き合いに出し、考え込んだフリをする。
その実、私が世界なのに。
私がなければ、この世を見ることすら叶わないというのに。
だからもう、変なセオリーに縛られにいくのは辞めよう。
人を殺すとか、物を盗むとか、そういう類いじゃないんだから、もっと思った事を思った通りにやっていこう。
言っていこう。
ふやけていく指先を見つめながら、少し向かうべき道が見えたような気がした。
一々考えて納得がいかないと気が済まない。
そういう面倒臭い自分にも少し慣れてきた。
昨日ビールをたくさんご馳走になったから、私の削れた自尊心が少し癒されたのかもしれない。
夜が無事に越せるならば、アルコールの力をお借りしてもいいのかもしれないね。
皆様、ありがとうございました。
またライブハウスでお会いできたら。
ありがとう。
0コメント