ダムリハBBQ。〜ツイキャスありがとうでした〜

昨日はダムダム団リハでした。
24日のライブのセットリストを中心に。
温めている新曲は、7月に持ち越しになりました。
歌詞もまだだし、そんなに身体に馴染んでいないので、よかったよかった。
中野ムーンステップでは、私始まりの曲がふたつあるので、頑張ってセットリストを覚えなければならない。
私は自他とも認める忘れん坊将軍であり、例外無くセットリストも記憶し兼ねるおつむの持ち主。
過去に何度も歌始まりの曲を忘れん坊将軍して、ドラムの鈴木さんにシャウトと思わせつつ頭の歌詞を匂わせたりさせてきた。
がんばらねば。
その点、ソロだと楽チンなんだよなあ。
だから続いているのも、大いにある。
しかしフォーメーションによるあの演奏の快感は、ひとりでは成し得ないのよな。
私は感覚で唄っているだけって感じだから、もっと楽器隊のみんなくらいがんばんなきゃな、と思ったりもしている。
新曲のおさらいもしたが、私の精神がやさぐれていたのでシャウトきつめだった。
が、逆にバンマスである鈴木さんから褒められた。
やはり私の創作の根源は、妬み嫉みであるのか。
平穏を許されない運命。
苦行かな。

ドラムの鈴木さんがめずらしく私服で叩いているなあと思って、リハ後半、いつもと違う服でも汗だくですね!とツッコミを入れたところ、
「練習着に着替えるの忘れてた。」
とのこと。
その場で練習着に着替えようとする鈴木さん。
いやいやいやいや辞めとけよと止める。
結構涼しいから、どっちもびしょびしょのままだと風邪引きますよと言う私とじみちゃん。
「でも、練習用鈴木シャツ(ダムダム団のライブでいつも着ている前みごろに鈴木と書かれたシャツのレプリカ)を着て外を歩くのは恥ずかしいなあ。」
と宣う鈴木。
いやいや、いつもライブで着てるやん、いつも恥ずかしいやん、どういう羞恥心だよ、おまえなんか対して世間の人気にしてないわと畳み掛け、そうかあ、と納得した様子でそのまま叩く鈴木さん。
リハ終了時には上半身裸になっていた。
いつ脱いだのか、神のみぞ知る、である。
そんなやりとりからリハ終了まで、ジンさんは何の発言もしないままであった。
ダムダム団の天然担当、ジンさん。
今回も安定の不関与振りであった。
ドン。
すごい絵面だ。
いつもの場所で、お疲れ様会。
今回は以前から目論んでいたBBQをしました。
私がカセットコンロ、鈴木さんがフライパン、ジンさんが醤油、じみちゃんが塩胡椒。
美味しいフォーメーションを死守し続ける。
それがダムダム団。
美味しいが我らの団結の秘密である。
警備員さんに怒られるかしらと危ぶみつつ、なるべく人里離れた場所でBBQを展開する一行。
でもいつもの場所の警備員さんは鬼優しくて、タイムリミットまで放任してくれていた。
ありがてえ。
私はカセットコンロの他に、生ピーマンの肉味噌乗せを持っていって高評価を得た。
うめえんや、これ。
酒を呑みつつ、鈴木さんが調達してきた豚肉を焼いて喰らう一行。
いやー、やっぱり豚肉だよね。
私は牛より豚派です。
牛より鶏派でもある。
牛<鶏≦豚、って感じ。
お値段もだけど、油の旨みが良いのよね。
最高。

じみちゃんは終電があったので途中で帰られ、その後BBQ宴は続く。
しかし、鈴木さんが、
「なんかもう腹一杯になったねー。」
と、己の調達した肉類に封をし始める。
ジンさんと私が、
「いやまだ腹減ってますよ。」
と伝えたところ、おーそうかとフライパンに肉を広げてくれた。
全然腹減ってるわ。
でも途中から酔っ払い過ぎて訳がわからなくなり、まあどうでもいいんじゃねとなった。
ような気がする。
私が持ってきた、母お手製佃煮とイカの炙り焼きでみんな満足していた節も大いにありつつ。
最近オールしてしまう癖の私と鈴木さんがきちんと帰路に着くために、ジンさんの終電に合わせて片付けましょうという手筈であった。
が。
「そろそろ帰る片付けしますかねえ〜。」
と言った後の記憶が、スルッと無い。
目覚めてみれば、自宅のトイレの洋式便器のふちに全裸で突っ伏していた。
パンツはお風呂の側溝にもみくちゃとなって放置という状態。
なんじゃそりゃ。
しかし、突っ込む気も失せる程の寒さに身震いし、速攻で季節外れのヒートテックの長袖を着込みベッドに居直す。
次に目覚めたのは8時。
相変わらずの酒癖でありますなあと思いながら、付けっ放しだったコンタクトレンズを洗浄し、目を洗って再度床に伏す。
「無職だからできるやつだよなあ。」
と思いながら、夢に落ちていった。

記憶にないが鈴木さんと無理矢理撮ったと思われる写メ。
歩いて帰ったっぽいな。
覚えていねえ。

今回の宴会は、基本的に私の愚痴愚痴パレードで、みんなには本当に申し訳なかったな、と目覚めてから反省。
じみちゃん体調悪かったから、なおのこと。
もやもやぶつけてしまって、ごめんよ、じみちゃん。
でも、自分が思った事をまとめる前に、ばばばば〜!!っと吐き散らかせるのは、ダムダム団くらいしかないのだなと思った。
あとカレーメンバー。
基本的に酔っていないと無理ではあるが。

今日ツイキャスでお話ししたが、みんな差し障りないような交友関係って、どこで見つけて培っているのだろう。
私は、学生時代から群れるのが苦手で、そういうそつのない関係が未だに築けずにいる。
愚痴り合って、
「まじそれなー!(笑)」
って、解決とか関係なく、とっ散らかったままアハハってさよならする、みたいな。
そういう友達、どうやって作ったらいいんだろう。
いや、もう大切で打ち明けられる人達は前述の通り居るのだけれど。
高望み、ということか。
そもそも私側のハードルが、ちょっと高くて鋼鉄だから、新たな交友関係を築き辛い、という気も激しくする。
人間、苦手なんや。
でも人間、大好きなんや。
どうしたらいいんだろう。
義務教育では、あの絶妙な空間と関係性、教わらなかった。
大人になって学ぶことがたくさんあって、てんやわんやな毎日だ。
そんなわけで、お風呂上がり、酔っ払ってツイキャスさせて戴きました。
30分終えたのち、アフター勝手に晩酌会で延長し、更にお客様から延長アイテムを戴いて、1時間。
トータル1時間半。
観覧戴いた皆様、ありがとうございました。
後半は、生ふくらはぎを披露したり、酔っ払い指数が高かったかも。
私がふらっとお話し出来る場は、ツイキャスでいいのかもしれんな、とちょっと思った一夜でありました。
皆様のおかげです。
いつも突発なのに、遊びに来てくださってありがとうございます。
泥酔して前歯へし折ったり、酒だけダイエットで幻覚見え始めたアル中への入り口経験など、泥酔初期伝を語りました。
楽しかった。
また近々やると思います。


主に飲酒によって食生活のリズムが狂いに狂っており、少し痩せた錯覚を覚えている私。
そんなはずはないと思うが、日に2食、加えて1食あたりの量が日に3食の時より少ないから、そりゃやつれるよねと納得してもいる。
健全に身体を絞っていきたいと思いつつ、閉店間際のスーパーに駆け込み、ほろよいを4缶買ってきてしまう始末。
酒癖が悪すぎる。
でも、買ってきたアイスティーサワー1本開けたら満足したので、シメにきちんと何か食べて寝ようと思います。
あと買い物行った時独りごと言わなかったから、まだ全然大丈夫。
二日酔いの勘違いで、明日やるはずのお風呂トイレ掃除を今日済ませたので、明日はのんびり過ごす。
息絶え絶えでお風呂掃除とか、どんだけだよ。
がんばったわあ。
今日も1日、ありがとうございました。
おやすみなさい。

0コメント

  • 1000 / 1000