たくさん食べた日。

朝起きたら菩薩から5月6日のカレーパーティー中止の連絡がきていた。
おおー。
世間はなにやら大変らしい。
菩薩、怒りのスイカバー食べ過ぎてないといいな。
了解しましたと返信して朝のお掃除。
駆け込みではないですが、ビールを呑みに行ってきた。
某カレーの某侍某小説家の方のキャメラマンしてきました。
バレバレか。
あはは。
特にネタバレとかはないので公言しても問題ないと思うけど一応。
なんだかんだ沢山食べ呑みしました。
ごちそうさまでした。
久々に外食して改めて実感したのは、量の多さ。
あかん。
胃がびっくりしているのがわかった。
食べたあと立ち上がったら、腹部の上のあたりにピシィッとした物理的痛みを感じてビビる。
自炊による小食のせいで食道が処女にでもなってしまったのか。
ひえー。
ビールを呑んで少し歩いたらようやく楽になってきた。
食べる行為にも、ものすごいエネルギー使うんだなあ。
いやあ、某侍さんはすごいわ。
私もたまにはガツガツ食べようっと。
夜は無善寺へ。
休業前夜、ババさんと菩薩ツーマン。
高円寺の呑み屋街が、いつになく賑わっていてビックリした。
祭りかな?
前夜祭ってことだね。
ババさんは相変わらず素敵であった。
終演後みんなで明日からの措置に対しアレコレ意見を言い合う。
私自身は、
「隠れアル中のバンドマンが酒から離れてクリーンになるチャンスだ、生活も潤うからWIN-WINね」
と考えたりしていたが、やはり皆と顔を合わせて意見を跳び交わせると、一人で考えていたのと全然違う思いが口から飛び出ていく。
人と関わるというのは、本当に不思議なことだなあ。
菩薩から量子論のDVDと本を借りた。
前に見たいと話していたやつだった。
やったー、おうちで見よう。
教祖仮面が推してて気になっていた、スーパーカップのいか焼きそば。
ほろよいで買っちった。
うましでした。
しかし、カロリーを見たら、700kcal。
うそだろおい。
しかもぺろっと食べ切れちゃった。
恐ろしや、カップ麺。
こうやって知らず知らずカロリーオーバーして太ってゆくんやな。
今日はチートデイと心に言い聞かせ、完食。



カレーパーティーをいつも楽しみにしてくださる様。
我々は催す側だが、毎月毎月お客様に負けないくらい楽しみにしている。
菩薩もカレーの日は季節に合わせたりして差し入れを用意してくれている。
みんなが結構、楽しみにしている。
そんな日が毎月訪れるなんて、幸せな事だ。
また来月、みんな元気でカレーを食べましょう。

あるはずだった楽しみは、幸いまだ手の中にあるわけではなく、未来という宙に浮かんでいる状態。
待ち遠しいなあと先を楽しむこともできれば、しっかりと握りしめてしまった楽しみをもぎとられずに済む、ということでもあると思う。
まだ注文してもいないオムライスに対して、
「食べられなかったじゃないか!」
と憤慨し続けると、お腹もさらに減ってしまいます。
そんな時はある程度悔しがった後、
「でも気になっていたスーパーカップのイカ焼きそばが食べられるチャンスかもしれぬ」
なんて感じに、時間とエネルギーを昇華させる案に目を向けていけたらいいと思う。
極論ではあるかもしれませんが、あまり状況に捉われずに、足取り軽く過ごせたらいいな。
皆様も、心身健康第一でお過ごし下さい。
おやすみ。

0コメント

  • 1000 / 1000