2021.2.4.恋するカレーパーティー

いつもより早めのカレーパーティー、ご来場戴きました皆様ありがとうございました!!

*セットリスト*
1.kiss me(りなちゃんとキャロル&チューズディのカバー)
2.借金泥棒
3.光の槍(池田省一さんのカバー)
4.スタンガン

りなちゃんとぶっつけでのカバー。
印刷してきた歌詞が3枚にわたってしまったので譜面台に乗り切らず&私のギターが故障中でマイク取りだった為2人なのに唄用マイク一つという厳しい状況のなか、快く応じてくれるりなちゃんは本当に女神である。
私も軽くギターコードおさらいしただけだったのだが、割と唄えた。
ぶっつけにしては好感触だったのでは。
りなちゃんありがとう。
次回は歌詞ノートにきちんと整理して持ってきます。
私がピアノでりなちゃんがギターで出来たら、リアルキャロル&チューズディできるのかとか思ってもみたり。
最近ピアノやってないからそろそろ練習しようかな。
バレンがタインな2月ということで、朝からチョコマーブルパンを焼きました。
ちょっと失敗したココアクッキーも一緒に持っていった。
食べてくださった皆様、ありがとう。
今月のフードコーナー。
ぐぁんさんのGODIVAカレーパンは、生地がチョコ、中身がカレーという感じだった。
世間的には賛否両論というこちらの期間限定商品ですが、ビターなカレーパンという感じでアリでした。
ペヤングの獄激辛カレー味は、チャレンジャー不足で今回は実食ならず。
私は激辛過ぎると苦手だけど、辛いの好きな方なのでチャレンジする気満々です。
4人集まったら開けるそう。
食べてみたい方は是非カレーパーティーへ。
りなちゃんの手作りチョコもとても美味しかった。
ハート型のクッキー生地の中に、チョコとアーモンドが。
生クリーム入りのチョコということで、硬くなくて食べやすかった。
クッキー生地とかタルト生地とか、美味しいよね。
ワッフルコーンも大好き。
そこだけ食べていたいくらい好き。
そんなわけで、今回は17:00開場。
少々慌しさがあったけれど、たくさんのお客様にご来場戴き、開場後はいつものカレーパーティーの空気に。
ご時世もある中、ありがたい限り。
最初はぐぁんさん。
今回はカバー多め。
女性ボーカルをそのままのキーで唄えるしなんならビブラートまで掛かっている。
すごすぎるぞ。
私には絶対出ない音域だ。
りなちゃんの曲もカバーしてた。
この間ふと耳コピしてみたのをぐぁんさんの手元と答え合わせしたら意外と合っていた。
私は声が出ないからギターしか弾けないのだが。
最近、毎晩22時からツイキャス配信をしているぐぁんさん。
昨日帰宅後もしやと確認したら、配信していた。
さっき唄ってたのに、また配信で唄っていた。
タフ過ぎるぞ。
私もこっそり聴いていたりするぞ。
菩薩の言っていた通り、カレーを食べているとエネルギーが漲るのだろうか。
私も最近食べていないから、そろそろカレー作ろうかしら。


ミニッツライブ!!!は撮りそびれちゃいました。
今回は、三者とも開始前に演技指導が入った。
どんどん朗読の難易度が上がっていくのだろうか。
私はテレビ持ってなくて芸能人に疎く、その時流行りの"誰々風に"と言われても大抵全く分からないので、その辺の役回りが来ない事を祈っている。
先月に引き続き、ぐぁんさんの演技が振り切れていると話題に。
たまに何言ってるのか分からないくらい振り切れていたりして、それはそれで面白い。
りなちゃんの実況中継風朗読も可愛くてとても良かった。
3番目が私で、トリはりなちゃん。
昨日は弾き語り多めでした。
ぐぁんさんのさよならUちゃんのカバー、男性視点の唄を女の子が唄うってグッとくるよね。
新曲羅針盤をセルフカバーしていたのだが、こちらもすごく良かった。
オケだとすごく早い曲なので、弾き語りでは歌詞もしっかり聴けた。
"星のキセキ"と歌詞が聴こえたのだけどオリジナル曲と掛かっているのかなあ。
レコーディングを控えているとの事で、CDも歌詞カードもとても楽しみ。


菩薩とツーショット。
やたら赤いな。
来月はりなちゃんが舞台練習でカレーパーティーおやすみなので、私とぐぁんさん、テルさん、ミニッツライブの4組でお送りする予定です。
今回と同じく、17:00開場予定。
少し早いですが、ふらりと来て戴ければ幸いです。

そしてそして!
来週13日は、私と菩薩のツーマンライブが無善寺であります。
開場16:30開演17:00で1500円1ドリンク付き。
順番に30分ずつとたっぷりお届け予定なので、是非是非遊びにきてくださいませ。
菩薩は甘酒、私は手作り振る舞いフードご用意してお待ちしております。
一番有力なのはローストポークかなあ。
当日をお楽しみに。
本日はこんな時間から。
がんばるんば。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000