おかいもの日和。
※画像は下記。
起きたら9時半。
ゴミの日なのを思い出して、一瞬、次のときでも良いかな〜なんて思ったけれど、頑張ってこたつから這い出た。
部屋のゴミ箱から袋ごとゴミを出し、ひとつにまとめていく。
我が家はこの夏から生ゴミを冷凍している。
コバエに悩んで対策を調べていたら、生ゴミ冷凍しておくと虫が湧かないという記事を見つけたのだ。
お料理で出た野菜クズや排水口フィルターは、小さいポリ袋に入れて、生ゴミ用ジップロックに入れて冷凍庫へ。
これをしてから以前ほどコバエに悩まなくなった。
ゴミを冷凍庫に入れるって最初は抵抗あったけど、袋に入れているし、全然問題無い。
とてもおすすめ。
ゴミ捨てついでにお風呂の排水口をお掃除。
ついでに水回りに固形洗浄剤を放り込んでお掃除。
お掃除は、思い立った時にやるタイプ。
今朝は軽めのお掃除だったけど。
朝からスッキリした。
[▲お買い物メモ。格言と戒めを込めたイラストを描いておくと、売り場でうっかり無駄遣いを防げる。]
お洗濯物しようと思ったら、柔軟剤がなっしんぐ。
甘い匂いで気分を変えてみようと思いつつ、なかなかこれだ!というモノに出会えないままだった。
先日薬局でテスター嗅いで、わ!この匂いがイイ!と思ったのだが売り場に本体が無く、調べてみたら廃盤になっていた。
なんでやねん。
前のテスターがそのまま置かれていた模様。
ぐすん。
かといってガーネッシュのココナッツは一本800円超えの高級品だし。
とりあえず今手に入るものでなんとかしようと思い、いざドンキホーテへ。
とりあえずでも、安さに妥協しない。
それが私。
片道40分歩いてドンキへ。
交通費も節約する、それが私。
途中、業務スーパーの肉のハナマサがあるのでチェキラ。
勿論、道中の八百屋さんやスーパーの価格チェックも欠かさない。
今日イチの収穫がこちらのバナナ。
50円。
興奮して写真撮っちゃったよ。
この感動をどう伝えようか。
店内もチェックしたが、バナナだけ購入。
ついでに買いを自制、大事。
そしてハナマサは野菜類が意外と高い。
大袋なのもあるけれど。
店によって買うモノを見極めるのが、節約の秘訣である。
そして楽しみでもある。
ドンキホーテに到着してビビる。
なぜならば、先日廃盤で諦めたレノアハピネスが売られていたから。
しかも爆安価格。
ありがとうドンキホーテ。
ありがとう私の強運。
神様仏様ドンキ様々。
次いつ巡り会えるかわからないし多分もうお見えできないので、3本抱えて店に入る。
そのくらい使えれば甘い匂い欲も充分満たされるだろうし、何より安かったから。
これは無駄遣いじゃないぞ。
土日は街が混むのでなるべく外に出たくない民。
なので混雑を危惧していたが、今日はなんだか空いていた。
ほっ。
カゴにレノアハピネスを3本入れているので、売り場をみている間中重たかった。
先生に、「余裕があれば、仕事復帰に向けて体力作りもしていければ、なお良いですね。」と言われたのを思い出す。
最近、たまにだし短いけれどランニングも始めた。
元々水泳やってて筋量多いらしいので、少し鍛えれば問題ないとは思う。
仕事は辞めても、ライブは演っていたし。
ダムダム団のリハで2時間(実質1時間半くらいだけど)シャウトするのは、一般人でもキツいとおもう。
音楽やっててよかったわあ。
後でSEIYUに買いに行こうと思っていた卵が、ドンキでまさかの99円。
タイムセールだったのかな。
やったぜ。
アプリクーポンを使って、ワイドハイターも10円引きだった。
トイレクリーナーは98円。
みそも切らしていてどこで買おうか悩んでたけど、チェックしてた中で一番安い158円だったので買い物カゴへ。
嬉しいけどどんどん荷物増える。
すごくおもたい。
ずっしり。
カートを使おうかと思ったけれど、運んで帰れないくらい乗せちゃう可能性を察知してやめた。
えらいぞ、私。
308円もお値引き。
ドンキは元々プライスダウンなので、定価で言ったら多分総額600円位安く済んでいると思われる。
っはぁ〜、至福。
そして帰り道立ち寄ったスーパーで、たまねぎとじゃがいも28円均一を発見。
これまたツイてる。
たまねぎ3個とじゃがいも2個で、税込151円也。
いよっ、お買い物上手!!
私は私に生まれてきてしあわせです。
ありがとう私。
これで美味しいもの作って還元するからね。
そんなわけで、15時頃帰宅。
朝からバナナしか食べていなかったのでお腹が減りまくり。
洗濯機を回して、さっと作れるものをと大根ペペロンチーノ。
にんにくは3かけ入れた。
マシマシ。
鷹の爪は、種を入れるととても辛くなります。
ドンキでプルタッグポックンミョンという韓国の激辛ラーメンを見て辛味を欲していたので、今日は種も入れた。
美味しかった。
こたつですこし横になったが最後、目覚めたら真っ暗闇。
18時を過ぎていた。
あちゃーと思いつつ洗濯物を干す。
明日の午後には乾くでしょう。
ちょっとしたうっかりも、笑って許せる余裕、たいせつ。
笑うと免疫上がると言うし、ぷんすかしないで、生きていきたいね。
0コメント