2020.11.20.ビール好きな女の日

※画像は下記
毎月第3金曜日、恒例のビールの日。
昨夜もありがとうございました。


*セットリスト*
1.愛Don't cry?(バンドver.)
2.愛Don't cry?
3.真実
4.(ピアノ即興)
5.古本

ダムダム団の新曲、「真実」の歌詞をどうしても噛んでしまうので、そうだ、ソロで演ってたら噛まなくなるのでは!?と、急遽セットリストに入れた。
歌詞を正しく追うというよりは、いつも演ってる即興っぽい感じで言葉を埋めていくと良さそうな手応え。
ソロでも、鍛錬になるのでアリですな。
昨夜の錚々たる出演者たち。
チーム・ビール(菩薩とライ蔵さんと私)VS超人さんみたいなゴイスーなことに。
菩薩が「今日のメンツ最悪じゃん。」と呟いたので「おおっと!?最高の間違いだね!!」と訂正。
ある意味どっちも大正解。
勿論、いい意味で。
そんな訳で幕を開けた、超人さん大集合Night。
菩薩。
昨日は間にMCも入れず、粛々とした空気感だった。
いつもよりピリリと緊張感が張り詰めていた。
次回のカレーの日、テルさんが出演出来なくなってしまったので、たまには菩薩が出たら良いのにと提案したが、もう別の出演者さん決定したとのこと。
カレーの日は久しく菩薩出演していないから、カレーメンバーのみんなも観たいと思うし、是非出て欲しい。
昨晩のライブも、とてもよかった。
2番手、悲劇さん。
私が推してるくまさんシャツを着ていた。
鬼可愛い。
シャツが。
下にじゅんじゅん生誕Tシャツ着てくれていて、悲劇さんの株が上がった。
蒼伎さんタダさんが居たせいか、いつもより落ち着いてハッスルしていたように思う。
ババアトゥナイトで大喝采。
この時点で、最悪で最高の1日である。
とてもいい意味で。
3番手、蒼伎さん。
最近、蒼伎さんのライブ写真撮るの上手くなってきて、密かに楽しいのである。
足元のエフェクターを踏みながら唄うの、すごく尊敬する。
私もエフェクター持ってるけど、3回に1回くらいの割合で踏み外す。
コントかな?
蒼伎さんの曲は優しくていつもうるうるしてしまいます。
昨日もとても良かった。
タダさんwithライ蔵氏。
この2人が一緒にバンドやっていたとは。
タダさんもライ蔵氏も手広いからなあ。
タダさんはゲストボーカルを入れてのステージ。
私もスタンガン弾いて戴いた。
初コラボ。
実は私、相性が合わないとてんで唄えない人間。
ステージでフリーズしてしまった事さえある。
なので、正直ぶっつけで一緒に演るの、すごく心配していた。
が、その不安は全て吹き飛んだ。
全然問題無いどころか、唄っていてとても心地良かった。
タダさんのギタリストとしてのサポート力をひしと感じた。
本当にすごい人だ。
最後は、超人さん。
いや〜めっちゃ嬉しい。
奇跡の夜がいまここに、という心持ちで、わくわくドキドキした。
三者三様だが、絶妙なバランスで補完し合う。
うつくしい。
最後はタダさんが「マイクなんていらない!」と叫び、生音で唄う。
カッコいいわ。
念願の超人さん、期待以上だった。
また観たい。
企画やるとき誘いたいリストに追加されました。
最後は髙橋ライ蔵with吉田さん。
超人さんを観て触発されたらしく、急遽観に来ていた吉田さんにギターを弾かせるライ蔵氏。
この2人も同じバンドメンバーである。
あとライ蔵の使っているギターは私のである。
毎月恒例の貸しギター。
悲劇さんからカズーも借りてた。
この人いっつも楽器借りてんな。
いつでもどこでも演れちゃうじゃんね。
渋々でも貸してもらえるのがライ蔵の人徳なのか。
憎めない男である。
ラストは無職の人間が多数居ることを慮り、無職透明。
そしてみんなで大合唱。
たのしかったね。
菩薩といつものツーショット。
無善寺はいつも変わらずに居てくれて、嬉しいね。
また色々と世間が騒がしくなってきたけれど、私も変わらず、無善寺に出続けます。
はい、そしていつもの福来門。
こちらは2杯目のホッピー。
最近しょっちゅうホッピー呑んでる。
そして酩酊してる。
自宅にホッピー置き始めたら、終わりの始まりだと思っている。
おいしいねー。
よかったね〜。
上手く撮れなかったけど海鮮おこげみたいなやつ。
あつあつの石鍋に入れてジューってしてくれる。
メチャうまだった。
こんなのあったのか。
次行ったとき絶対頼もう。
メンツが違うと、いろんなメニュー試せて良いよね。
ライ蔵氏、ナイスチョイス。
じゅんじゅんは酔っ払っていたので、吉田さんがよそってくれたりした。
さすがよっしー。
おかあさんみたいだ。
明日バーペガだからそのまま行こうかなと言う悲劇さんをお見送り、別れ際にツーショット。
先月よりすこし元気そうだった。
昨日偶然だったのかな?
健康あっての楽しい宴だから、ちゃんとごはん食べてちゃんと眠らないとね。
異常気象からまた急激に寒くなる予報だし、皆様も私も、身体に気をつけて過ごしましょう。
健康体が、資本です。
またカラーコーン撮ってる。
また撮ってる。
どんだけ好きなんだよ。
ていうかなんか矢印型に光っててすごい。
カラーコーンも、進歩しているんだねえ。

酩酊して歩いていたら知らないおにいさんが「大丈夫ぅ〜?」って途中まで送ってきたけどいや家入れませんよでも記念にツーショット撮りましょう!!って言ったらそそくさと居なくなった。
やましい人間は写真を嫌がるので、ツーショットを撮るのおすすめします。
痴漢も、触ってるのか触ってないのかわかんないときは、カメラモードでスマホ向ければ一発でわかります。
やましい人間は、撮られるとわかった瞬間にすごい勢いで逃げていくよ。
これ豆知識。
世界中のJKに広めてほしい。
まあ、昨日はただツーショット撮りたい気分だっただけなんだけど。
いきなりツーショットとか言われたら、誰でも嫌がるか。
あはははは。
[▲こたつで寝ちゃった〜の図。カラコンはちゃんと洗っていたし、寝巻きも着てたので、はなまるちゃん。]

今月は、じゅんじゅんソロ終了。
来週27日はダムダム団でヘブンスです。
バイドクと初対バン。
また裸になるバンドか。
今月はたくさんの成人の裸体を見ているなあ。
おかしいなあ。
ソロは次回、第一木曜のカレーパーティー。
なんと今年最後。
あっというまだね。

私の好きなお寺のおみくじに、
"初めてだと思えば慎重になる。最後だと思えば謙虚になる。"
と書いてあって、すごく素敵な言葉だなあと思った。
事あるごとに心で唱えている。
1回1回、みんなが楽しい夜にしたい。
昨日もとても楽しかった。まる。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000