イットクフェス、行ってきた。

昨日菩薩たちと代官山で軽く乾杯した際、加藤さんが明日早いから一杯で切り上げようと言っていて、お聞きしたら11:00から、国会議事堂前で行われるイットクフェスの出番だという。
それでも一杯付き合って下さるのが、にゃんにゃんの漢気だといたく感動した。
そんなわけで、私も漢気をと、朝シャン後ダッシュで霞ヶ関へ。
イットクフェスの存在は知っていたし、お友達もたくさん出演されているのだが、実際訪れたのは初めて。
複数のステージが議事堂周辺に点在していて、にゃんにゃんは正面を背にして右手奥だった。
議事堂前に辿り着くと、宇宙ちゃんのシャウトが響いてきた。
思っていたよりも全然、出音が大きくてびっくり。
お天気も良くて、最高の野外ライブ日和でした。
宇宙ちゃんが、
「ファッキンポリスとか言っちゃいけません!!」
と文字通りなのか煽りなのか判断し兼ねるパンクっぷりを見せていて、面白かった。
お洗濯物を回してきたので、わりとすぐに帰ってきちゃったのだが、ローレンス、ムラカミロキくん、志万田さをりちゃんとも再会出来て嬉しかった。
西山正規さんのライブを観たかったが、後ろ髪引かれつつ帰路についた。

最近朝散歩できていなかったので、赤坂見附の駅まで歩くことに。
気持ちのいい気候と天気で、歩けて良かった。
道すがら、七五三らしき家族連れとすれ違った。
真っ赤な着物を着た女の子がはしゃいでいる。
自分の中に無い情報が視覚に入るというだけで、脳味噌が新陳代謝していく感じがする。
時間がない、忙しい、というのは、自らが作り出した幻想なのだなと改めて思った。
誰かの期待という名の約束も、時には手放していいのかもしれない。
自分が転んだときのため、誰かがよろけたときのため、なるべく両の手は空けていよう。
これがなかなか難しいが、その方が練習のし甲斐があるというものだ。
少しずつやっていこう。
帰宅して、お散歩のおかげか俄然やる気が湧いてきたのでお片付け。
洗濯物も干しました。
元がひどい荒れようだったので、ちょい散らかりくらいまで片付けられた。
たまっていたレシートを家計簿に直していたが、寝不足による睡魔で頭がぼーっとしてきた為、中断して仮眠。
最近昼夜が無茶苦茶で栄養面の管理もずさんだったので、貧血体質がぶり返してきてしまった。
先日のダムダム団リハの際、長めのシャウトをしたら、目の前がモザイクになり、一瞬頭と指先が痺れて卒倒し掛けた。
加入当時は酸欠でよくなっていたが、久々だったのでびっくり。
身体は正直ですね。
余裕を醸し出すぞと、ホームベーカリーで紅茶パンを焼いた。
焼き立ての紅茶パンをピザトーストに。
美味しかった。
今日もがんばるぞ。
諸々の準備はもう済んだので、今日以降、きちんと意識してごはんと睡眠を取っていく所存。
今日はストレッチもひとつできたし、上々でしょう。
よくできました、私。
シアターギルド、絶賛向かっております!
チケットご購入の皆様、本当にありがとうございます。
劇場でお会い出来るのを楽しみにしております。
本日はにゃんにゃんブーメランのトークショー&ミニライブの日です。
まだチケット少しあるので、滑り込みでも、是非是非。
先のチケットもまだ受け付けておりますので、ご検討戴けたら幸いです。
明日は残り3枚。
ミニライブで新しい曲を演ろうかなんて思っております。
ここのところ無善寺でしか演っていなかったので、慣れない場所できちんと入り込めるのかなと思っていましたが、スタンガンでしっかり泣き掛けました。
涙腺にくるか否かが必ずしも良しというわけではないけれど、きちんと対峙できているか否かの点で言えば、できたと言えるのだと思う。
明日もがんばります。
まずは今夜を楽しんでこよう。
代官山でお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000