2021.10.7.恋するカレーパーティー

昨夜は無善寺カレーパーティーでした。
ご来場下さいました皆様、無善寺、そしてみんな、ありがとうございました!

*セットリスト*
1.愛Don't Cry?
2.FOR HiM(BiSHのカバー)
3.桃源郷-貴方を探す-
4.スタンガン

お酒解禁ということで、超久し振りのべろんべろんライブでした。
酔っ払うと、曲の速度が遅くなりコブシが入りがちな私。
昨日の録音聴いたら、泥酔全開でした。
BiSHのカバー、ライブで初めて披露した。
BiSHいいよ、いいよBiSH。
ハロウィン仕様で行こうかなと言いつつ衣装の事をすっかり忘れていて、大慌てで押し入れから昔よく着ていたドレスとハロウィンカチューシャを持って家を出てきた。
電氣ブランのライブで着ていた衣装だったので、バンド時代にやっていた『桃源郷』をやった。
すんごい久々だったけれど、意外とスッとやれてビックリ。
ここ一週間程で色々と垢が落ちたせいか、心に余裕をもって唄うことができました。
こんな気持ちで唄えたの、生まれて初めてかもしれない。
とてもよい波がきていますね。
わくわく。
1組目はりなちゃん。
殲滅さんのライブがあった為、珍しく最初の出番でした。
ハロウィンの衣装、めっちゃかわよし。
ライブで聴くのはかなり久し振りな『世界の果てまで連れていってよ』をやってくれました。
改めて歌詞を意識したら、りなちゃんの想いとか優しさとかが詰まっていて、好きが高まりまくった。
お酒を片手に、小さい声だけど合いの手を入れられて、すっごく幸せでした。
ライブって、大好きな演者さんを観るのも勿論だけれど、フロアのお客さん同士でそれを共有するっていう喜びももの凄くあって。
素晴らしい時間でした。
愛は分かち合うべきですね。
高まるわ。
2組目は侍ぐぁんさん。
ぐぁんさんも舞台のお稽古が大詰めとのことで、早めの出番に。
ハロウィンというのをすっかり忘れていたそうで、殺陣の袴姿で演奏。
なんかいつもよりおめめがおっきいことない?と思ったら、メガネしていなかったのね。
最近コンタクトにしたとか言っていたような。
しっかりとした顔立ちがさらにくっきりとして、これならちょっと間違ってモテ期が来たりするのでは?と思った。
ぐぁんさんがモテる日がくるといいね。
いじわるではなくて、本当にそう願っているのだよ。
がんばれ、いけいけ、侍ぐぁん。
3組目は初対バンの音香ちゃん。
じゅんじゅんの泥酔ツイキャスを観て無善寺に単独乗り込んできてくれたという、ものすごい感性の持ち主。
唄は初めてお聴きしたのだが、正直言って、凄く良い。
懐かしいフォークっぽさも含みつつ、ポップさもありつつ、個人的には坂本慎太郎さんの雰囲気を感じた。
歌詞の選び方も、演出の仕方というか、演奏のセンスも素晴らしい。
まだ何物にも当てはまらないものを作るのって、すごく勇気のいることで、だからみんな、好きなアーティストの真似事のようになってしまうんだろうなと思う。
ジャンルや型にハマっているほうが、安心するから。
音香ちゃんは違っていて、きちんと真摯に、自分の表現と向き合っている人だと思った。
第一水曜日レギュラーに抜擢されたとのことで、我が事のように喜ばしい。
これはかなりの大型新人ですわよ。
菩薩が、音香ちゃんの声をヒントに「艶めかしいライブ」というタイトルを命名。
わかる、艶めかしさ、すごくわかる。
あとレッグウォーマーがめっちゃ可愛くて、聞いてみたら手作りなのだとか。
レッグウォーマー、私も超好き。
さすがわかっていらっしゃる、と思った。
レギュラー同士の宿命、なかなか対バン出来ない問題はあるけれど、また遊びに行けばいいもんね。
これからたくさん、宜しくね。
4組目、劇団ミニッツライブ!!!。
いつも1組目なのに、色々な事が重なって珍しい位置に。
加えて、朗読団員のりなちゃんぐぁんさんがいないという事態だったが、劇団ミニッツライブ!!!のテーマ曲を披露したり、音香ちゃんに初朗読をお願いして難を逃れていた。
音香ちゃん、初めてなのに朗読めちゃくちゃ上手くてビビった。
菩薩がTwitterにUPしてくれた動画を見返したのだが、私が泥酔モードに入っており、品のない笑い声がこだましまくっていた。
だって面白かったんだもん。
私が演って、トリはテルさん。
久し振りに会えて、ライブが観れてめっちゃ嬉しかったあ。
テルさんの唄が、私は本当に大好きなのです。
お忙しいようなのだが、一時期よりも表情が穏やかになられていたので、きっと良い方向に向かっているんだなあと感じた。
人生いろいろあるけれど、こうして笑って大好きな音楽を共有できるって、本当に幸せだし、生きてて良かったと心底思う。
菩薩といつものツーショット。
体力も順調に回復しているようで、元気になってきて本当に良かった。
10月31日は無善寺ハロウィンパーティーがあります。
私と菩薩のユニットも超久々に披露する予定。
カレーバンドも出演します。
りなちゃんがご都合悪くて来られないので、私ぐぁんさんあつみーの3人でやる予定。
りなちゃんのいないカレーバンドなんて、カレーのかかっていないカレーライスみたいなもんだ。
ただのライス。
私は福神漬けかな。
おじさん2人とじゅんじゅんで、がんばります。
この日は仮装大会もあって、優勝者には賞金なんと3000円。
わりとガチで狙っちゃうよね、3000円。
今日ハロウィン用のコスチューム、注文しちゃったよ。
ははは。
去年買ったナースとセーラー服もあるので、遊びに来た子が着れるように持っていくつもりです。
是非是非、ふらっと遊びに来てね。
音香ちゃんとのオフショット。
しあわせそうが過ぎるな。
本当に良い子なんですよ、ええ。
私の方はただの酔っぱらいですね。
テルさんとツーショット。
この頃の記憶はあまり無い。
珍しく菩薩も打ち上げに参加してくれて、とっても楽しい夜になりました。
泥酔していて、詳しいことはよく覚えていないけれども。
菩薩の言葉が嬉しくて、泣き始めたりした覚えがやんわりと。
私、本当にすぐ泣くなあ。
楽しかった。

次回のライブは、来週金曜日ビール好きな女の日。
タダさんが出演してくださるので、楽しみ。
ビールのあるビールの日、ものすごく久しぶり。
きっとおそらく泥酔でしょう。
無善寺にて、お待ちしております。

じゅんじゅん主演映画、『もうそろそろ音楽をやめようと思う』も、何卒宜しくお願いします。
完全予約限定ですので、チケット購入はお早めに。

じゅんじゅんホームページ

じゅんじゅんオフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000